生徒の声、親の声

模試で自分にはまだ単語力がないと痛感 四日市南高校2年Hくん

模試で自分にはまだ単語力がないと痛感

今日は、ターゲット1900とスクランブルを使って、語彙の力をつける勉強をしました。7月の模試で自分にはまだ単語力がないと痛感したので、これからもっと単語を覚えて長文でも使えるようにしていきたいです。

先生からのコメント

模試の結果が良くないと、落ち込んでしまいますね。模試は自分の実力を試すためのものではありますが、苦手を見つけるための最高のチャンスでもあります!苦手を見つけてはその分野を復習し、また次回の模試で苦手を見つけては復習し・・・を繰り返しましょう!

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 国語は前回の期末テストより点数がよかった港中学1年Nくん

  2. 早期入試対策【3分間作文】自分で問題を解く力 大池中学3年Hさん

  3. 【80%が継続】間違えたところや、苦手なところを、くり返しやった 笹川…

  4. いっぱい解いたので疲れた。でも,もっとやる橋北中3年Iくん

  5. 英検や模試も近い四日市高校1年Mくん

  6. 2学期にある実力テストや中間テストでいい結果をだす港中学3年Tくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP