基礎の英単語から覚えていきたい 四日市高校2年Kさん

閲覧数:4

生徒の声


今日の学

今回は基礎の英単語力が全くないとわかった。

🍃 今日の学び 🍃

とりあえずは、絶対必要だという基礎の単語から覚えていく。
日本語で構成を考える時に、自分が書けるレベルのできるだけ簡単な日本語で考えるようにする。
同じような表現の英語を使うのではなく、少し言い方を変えて書くようにする。
賛成、反対は自分の考えで決めるのではなく、どちらがより多く書けるのかという書きやすい方を選んで書いていこうと思う。

💫 先生からのコメント

突破するには、何と言っても語彙力!
英検の準一級合格に必要な単語数は約7500〜9000語程度です。
英検2級よりも3000語ほど多くなります。
さてこの大量の単語をどうやって覚えましょうか。
1日10個の単語を毎日覚え続けて、約10ヶ月で3000個を覚えることができますね。
単語や熟語を覚える際は、同意語・対義語などの複数の情報を関連づけて覚えてみては
どうでしょう?
また声に出して記憶するのも良いと思います。
今、いろいろな塾生や講師の先生から、どうやって英単語を覚える?と聞いています。
塾で話をしながら、あなたに合った覚え方を見つけていきましょう!

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事