古典の問題で要点を見つけるには…四日市南高 2年 Tくん
古典の問題で要点を見つけるには…古典の読解で、例の文章の中に傍線が引かれていたときは、おおもと(筆者の文)…
古典の問題で要点を見つけるには…古典の読解で、例の文章の中に傍線が引かれていたときは、おおもと(筆者の文)…
1学期の学習が、ちゃんと身についていたと実感今日は、数ⅡBの“復習”をしました。今年は主教科が11教科もあ…
英語の長文に毎日チャレンジし続ける!英文の和訳に時間がかかってしまった。もっとスムーズに単語の意味がわかる…
基礎問題を繰り返して苦手意識がなくなれば…物理基礎を毎週しているから、苦手意識が無くなってスラスラ解けるよ…
問題文を読むとき、設問:本文=8:2のウェイトでもOKですよ問題に対して、的確に返すことができてない時があ…
三角関数の苦手を克服して完璧にしたい三角関数のsinθとcosθの値の関係(同じだったり符号が変わったり)…
大学入学共通テスト対策にも取りかかりたい2学期も今までと同じように2次試験問題はやりたいけど、大学入学共通…
解いた問題の数も大事、問題について考えることも大事今日は昨日と比べて問題を解いた数が少ないですが、1枚のプ…
国語の読解問題は、設問を読み込むのが鉄則今日の国語は、ワークの問題も解けたし、プリントもできたのでよかった…
繰り返し演習したおかげで、使える表現がすぐにわかった英文法の空欄補充の問題で、適切な前置詞を答える、t…
コツをつかんで、小論文に少し自信がつきました小論文を書くときのコツを教えてもらったので、前よりも書きやすく…
ミスした理由を考えて原因をつきとめたいやっぱり計算ミスをなくすことができなかったです。なぜこんな計算をして…