生徒の声、親の声

三角関数の苦手を克服して完璧にしたい 四日市南高 2年 Tくん

三角関数の苦手を克服して完璧にしたい

三角関数のsinθとcosθの値の関係(同じだったり符号が変わったり)の公式が、まだしっかり覚えきれていなかったので、完璧に覚えておきたい。tanθのグラフが苦手できれいに書けないので、まずは交わらない部分を書いて印をつけると書きやすくなった。
四日市南高 2年 Tくん

先生からのコメント

自分のウィークポイントをきちんと分かって、しっかり克服しようとする姿勢が見て取れます。覚えるべきところもあれば、創意工夫するところもあって、どちらも順調のようです。近いうちに、三角関数がストロングポイントになりそうです。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. よくわからなかったところが うまく理解できた四日市工業高校Sくん

  2. 前回間違えた問題ができる海星高校2年Iくん

  3. 期末テスト対策,学校の提出課題で かなり役立っている川越中学3年Yくん…

  4. 内分、外分から すこし つまづいたけど川越高校1年Uさん

  5. いよいよ漢文が読める

  6. 導入の説明を見なければわからない、ということがわかり川越高校1年Nくん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP