生徒の声、親の声

難しい英文表現も積極的に覚えていきたい メリノール学院高校 3年 Hさん

難しい英文表現も積極的に覚えていきたい

今日は和訳が難しかったです。だんだん文が長くなって、訳しづらくなってきました。表現が難しいこともあるので、覚えていきたいです。
メリノール学院高校 3年 Hさん

先生からのコメント

「和訳ができる=英文が書ける」ということです。英文和訳と英作文は表裏一体。自分の中にどんどん英文をためていって、表現の幅を広げていきましょう。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 国語説明文の仕組みについてが分かった常磐中学1年Oくん

  2. 【冬期講習】周りの子も集中して静かにやっている,内部中学3年Mさん

  3. 苦手なことにもCHARENGEしないといけない神戸高校1年Yさん

  4. 夏休み中は数A+1をもう一度やっておく四日市西高2年Kさん

  5. 英語は焦るとダメなので 速さよりも正確にできるように港中学3年Iくん

  6. 明日文化祭なので、この1週間、準備とかが忙しくて川越高校国際1年Iさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP