分からないものをとばして、分かるものを先に、港中学3年Nさん

閲覧数:10

保護者の声 生徒の声


分からないものをとばして、分かるものを先に

見直しをしているときに問題の読み間違えに気づいたけど、
直す時間がないものがあったので次は問題を思い込んで読まないように気をつける。

数学の難しい問題はいつもは少し解いて時間がなくなって次の問題にいくけど、今日は問題を見て答え方が分からないものをとばして、分かるものを先にやった。

いつもは時間ぎりぎりで少し急ぎながらやる問題がゆとりを持ってできた。
難しい問題もできるものを先にやってあるのであせらずに解くことができた。

先生からのコメント

入試で目に見えない敵があります。
それは制限時間です

三重県高校入試の場合は45分ですし、
大学入試の共通テストの場合は複雑で、
英語80分/リスニング60分/
数学70分/国語90分/
理科1科目60分/理科2科目130分/
社会80分/情報60分だったりします

ゆっくり時間をかければ解ける問題も
制限時間があるから、時間切れになったり
全部解こうとするプレッシャーも大きい。

問題のレベルも難と易が混ざっている、
見かけだけでは判断できない、

そんな時の時間配分が非常に重要です。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事