元気の出る塾長ブログ

英作文で、伝えたいことはある程度描けるようになってきた 四日市南高校 3年 Hくん

英作文で、伝えたいことはある程度描けるようになってきた

英作文で、自分が伝えたいことはある程度書けるようになってきたので、さらに話を広げて語数を増やしたり、正しい文法を使って上手く表現できるようにしたいです。
四日市南高校 3年 Hくん

先生からのコメント

英作文ができるようになりたい、
これはおそらく、英語を学習する人の希望トップです。

英語ができるようになる方法は、
発音、英単語(英→和)、英単語(和→英)、英文法、英文解釈、英作文ですが、

(1)このうち、英作文は他の要素がそろって初めてできるシロモノです、

(2)英語の実力は、英単語なら英単語を完璧にする、英文法なら英文法を完璧にする、
というように一つの要素を完璧にしてから次に進むのではなく
らせん状に高みに登っていくものです。

(3)そして、例えば木製の桶(おけ)が、湯を蓄えることができるのは、
細長い板を縦に円形に並べるからで、
この細長い板のうち、1枚でも短かければ、短いレベルでしか湯がくめない、
これと同様に、英語力もどの要素ひとつとっても、同じレベルで上げていく必要があります。
(4)そして、英作文は単語を羅列すればいい、というわけではなく、いい例文を覚えることです。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 押し入れに 化け物はいるか?

  2. 人生のチャンス

  3. 作文で絶対にやってはいけない2つのこと

  4. 2つの勉強法

  5. TheJukuの授業時間は90分と長いです

  6. 押入のお化け

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP