元気の出る塾長ブログ

ですから、いつ超えます?

車のエンジンがカラン、カランと悲鳴をあげだした、
なので、修理にだしました。そのおかげでここ数日は電車で移動します

「車のありがたみ がわかった」って話やんね?と思うかもしれませんが、
ちがいます

I am not so unhappy as you think. (545)

*as=「ように」と訳すと、
あなたが思うように私は不幸ではありません、

訳してみたらこれ、ちょっと気持ちが悪い。
①あなたは不幸だと思っている、ように私は不幸ではありません、
②あなたは不幸ではないと思っている、ように私は不幸ではありません、

和訳で苦労するのは2通りの意味に取れてしまう時です。
そもそも上の英文訳はどっち?

①が正解

そこで、as=「ほど」と訳す、
あなたが思うほど私は不幸ではありません。 (700選545番)

電車通勤も結構楽しいです。四日市駅のホームに立つと、グループで賑わう高校生や帰宅するサラリーマンでごった返しています、アナウンスが流れ、人が同じ方向に移動する、ベルが鳴り発車する、静まり返る、昔ながらの光景です。

名古屋行きの特急が出るのを待って、各駅停車が出発。
やがて、四日市高校の正門まで急げば1分という近鉄富田駅。
そこからタクシーに乗るんです。

「どれくらい待ちました?」

「今日は1〜2分でした」

「そうでしたか」

「ラッキーです、なかなか来ない日もあって、桑名駅まで行ってそこからタクシーってこともあります」

「時間帯によるんでね、昼の4時台なんか、富田は3台並ぶこともある・・」

「へえ〜、近鉄、名鉄、三交で乗り入れする車が3台、と決まってるんですね」

「ええ、最近はお客も減って店で客待ちするんですよ」

そうか・・待たされるのは客だけじゃない、運転手さんこそ、待ちの仕事だった。

「やはり四日市駅で乗降するお客さんが多いんですか」

「キオクシアですね、そこから塩浜方面です」

タクシーってどこまで行くかわからない、
お客が東京へ!と言えば、東京まで行く。そこから次のお客が仙台へ!と言えば、さらに遠くまで行く・・・

「断れないんでしょ?」

「自分はその経験がないです・・うう〜ん、どうしようかな?断わるかもしれない」

おい、おい、そこで迷わないでくださいな、スパッと決めといてくださいよ・・
なんてことから限界のラインをどこに決めるか、な話題になった

塾長が持ちかけたのは、札幌に転勤した時のこと。
思いがけずスキーを初体験することになった。

「坂をすべる時の恐ろしさったらないですよ。傾斜15°のスロープなんて、紙に三角形を書くでしょ、15°って、30°や60°と比べたら、どうってことないです。でも、滑るときは、もう絶壁からダイビングする感じですよ!」

ニセコのスキー場。わたしは初心者。みんなは上級者。『上は見晴らしがいいですよ〜』なんて そそのかされてリフトで頂上まで行ったら、エ〜ッ!みんなす〜っと行っちゃう。猛吹雪でしばれる(=寒い)し、ひとり飛び降りるしかない。ぎゃ〜!そこで限界を越える。

すると運転手さんは水泳のダイビング経験を持ち出した。
「高校で、高さ3mのダイビングですよ、飛び込み台から下を見ると恐ろしい。
絶対無理!死にたくない、飛ぶの、やめて引き返そうと思った。

すると、痩せたヒョロヒョロ体型の男子、彼が次にダイブする番になった。

そのヒョロヒョロはビビって、しばらく時間はかかったけれど、ついに飛びこんだ。
アア、飛んでしまった!飛んでしまったら、こっちもやらなきゃいけなくなる。みんな見てますから

足をブルブルさせて、飛ぶ。ぎゃ〜・・飛んでみたら
できる。できたら今度は、それがきもちいいんすよ〜 これが。

「怖さ」を超えた瞬間、なにかが変わる
無謀かもしれない、けれども成長は昨日の続きには ない

先入観をいかに超えるか
ターゲット1900やチャートなんかの「1冊3時間復習」とか
高1からの「過去問」予習で先入観を超えます。気持ちいいはず、ついてきてください。

関連記事

  1. キムタクのドラマを見て,ワクワクする

  2. 新中3対象の保護者会をしました

  3. 超!難しくても、できてしまえば普通

  4. 勉強はそのためにする

  5. 押入のお化け

  6. 2つの教訓

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP