【80%が継続】解けなかった問題が解けるようになった暁高校1年Hさん
【80%が継続】自分が解けなかった問題が解けるようになった暁高校1年Aさん【中学の総復習がわずか2ヶ月半で…
【80%が継続】自分が解けなかった問題が解けるようになった暁高校1年Aさん【中学の総復習がわずか2ヶ月半で…
高校の予習ができたのでよかった今日は高校の予習ができたのでよかったです!高校の数学ってスイッチとか…
高校のワーク解けたのでよかった今日は高校のワーク解けたのでよかったです。最初は新しい文法というより…
今までの中で最高点だった国語の過去問を解いてきた中で、1問しか間違えていなかったと思って、すごくうれし…
解けた問題が多かった昨日とは解いた教科が違うというのもあるとは思うけど、1つの問題を解くスピードが明ら…
【入試直前対策】もっとワークを何回もくりかえすことが大事上を目指すことが大切なんだと思いました。…
今までしてこなかったのかと少し不思議,私は今まで、設問に線を引くという作業は、国語にしか してこなかっ…
ここに来て良い影響受ける私の1番の課題は私立入試みたいに何とかなると思っていることだ。私立入試はマ…
あきらめずに最後まで解く力とあきらめない心自分が中学3年生のときに、過去問やテキストを夏期講習や冬期講…
いつか一番に私もなってみたい私も浮かれた気持ちになってしまうことがよくある。今回のテストは1位がと…
「絶対に受かってやる!」という強い気持ち勉強でも同じように、勉強をしていく上で、目的や「こうなりたい!…
自分のできないことに目を向けるのはメンタルがやられる人は知らない間に苦手なところに目をそむけてしまうの…