生徒の声、親の声

【入試直前対策】あきらめずに最後まで解く力と,あきらめない心,福井大学新1年Mさん

あきらめずに最後まで解く力とあきらめない心

自分が中学3年生のときに、過去問やテキストを夏期講習や冬期講習で解いて、
最初の時に塾長が「今の点数から40点以上上がります」と言っていたのを
高3になった今でも覚えています。

正直なことを言うと最初は信じてませんでした(笑)。

その時は過去問で140点前後で、今通ってた高校から
ランクを少し下げた方が良いのではないかと思っていました。

しかし、ビリビリ伝説などをしていくうちにしっかり上がってきて、
190点くらいまで取れるようになってました。

当日は、170点後半でしっかり高校に入学できました。
ビリビリ伝説は、中学のときからテスト期間までに自分でも作っていて使っていました。
苦手な問題をするのはイライラするし、わからないからなかなかテンポよく進まないけど、

ビリビリ伝説をつくったら、少しずつ進むようになるし、スラスラ解けるようになるので、
最適の勉強だと思います。

何事もあきらめずに最後まで解く力と、諦めない心が点を伸ばすために大切だと思いました。

先生からのコメント

合格とか、優勝とか、結果は華やかですが、水面下には大変な苦労があります。
確かに成長には痛みを伴いますが、あきらめずに最後まで解く力とあきらめない心が
点を伸ばす原動力です。

関連記事

  1. 三角関数の苦手を克服して完璧にしたい 四日市南高 2年 Tくん

  2. 分からない単語ばかりでやばい!ってなりました暁高校1年Hさん

  3. 一学期より英語がしっかり理解できてる三滝中学3年Oくん

  4. ゴールではなくスタートだ!神戸高校合格、Sさん

  5. 英語の日は30枚以上だったのに内部中学1年Fくん

  6. 1回目はワードマップを見ながら,2回目は自力の三滝中3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP