生徒の声、親の声

【入試直前対策】今までの中で最高点だった内部中学3年Gさん

今までの中で最高点だった

国語の過去問を解いてきた中で、1問しか間違えていなかったと思って、すごくうれしかった
けど、もう1問、文末が本当は、「特徴」なのに、「から」にしていたので間違えていました。

それでも、今までの中で最高点だったので、素直にうれしかったです。

間違えていた どちらの問題も、似たような問題だったので、自分の弱点に気が付きました。

得意な教科で良い点を取ることができたら、
多少は苦手な教科の点を カバーすることができると思うので、ここは満点を取る気で行こうと思います。

先生からのコメント

国語は、なかなか点数に結びつかない科目のように言われます。

森を空から見るように全体を見わたす力が要ると同時に、
木々の葉や幹の細かいところまで注意深く観察しなければなりません。

個人差はあるでしょうが、短期間で習得が可能な科目です。

関連記事

  1. [春期講習]急にどっさり出た宿題をこなして神戸高校1年sさん

  2. 古文で点を落としてしまわないように、、、三滝中学3年生Oさん

  3. 中間テスト,全部が似たような点で,すごくいい点がない中部中学3年Hさん…

  4. 津田学園中学入試の過去問をした中部西小学校のMさん

  5. 自由英作文も積極的に取り組んでいきたい南中学3年Nさん

  6. 図をかいて考えてみると意外に簡単に解けた、四日市南高校2年Mさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP