生徒の声、親の声

【80%が継続】高校の予習ができたのでよかった山手中学3年Yさん

高校の予習ができたのでよかった

今日は高校の予習ができたのでよかったです!
高校の数学ってスイッチとか聞いたことあったけど影AかBとかあるんだ…
大変すぎる…。

今日やった内容はまぁ中学校でもやってきた問題形式なんだけど何か違う。
何が違うからわかんなくなるんですよね…

例えば(x+2)の2乗をやってたら、xの2乗+4x+4がすぐに思いつく。
でも3乗になると全然思いつかない、みたいなね…
高校って難しいんですね…打ちのめされました…入学前までにがんばろう。

先生からのコメント

高校は、想像以上に大変です、
部活も、友達も、趣味も、やりたいことがいっぱいあります。

ですけれども、高校は中学と違います。
高校3年になった慌てないように、早めの準備をお勧めします。

関連記事

  1. 声をかけてもらってからどんどん間違えが減った、四日市商業2年Bさん

  2. 明日学力テストで頑張っていい点取りたい山手中3年Sくん

  3. 苦手な古典で点数が取れるようにしたい四日市西高校1年Kさん

  4. 一度やったらすらすらできるので、たくさん問題を解く

  5. 大学はどうすればいいか決める四日市高校2年Tくん

  6. 主語と動詞を意識して読んでみた四日市南高校2年Sくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP