生徒の声、親の声

【目的】高校生活で人生の30%近くは決まってくる川越高校1年Uくん

先生からのコメント

社会人になって思うのは、高校時代の悩み、苦しみが今につながるってことです。
決してラクな思い出は今を支えてはいない、

苦しみというのは、ワンランク上へ登ろうとしたときの挫折、
ラクというのは妥協、あきらめです。

関連記事

  1. 国語が 全問,あっていてうれしかった朝明中学3年Kさん

  2. 入試前日は 自分に自信が持てるようにしていく

  3. もっと単語を覚えて,すぐに和訳できる力,神戸高校3年Yさん

  4. 少し問題が変わるとわからなくなってしまう山手中3年Tくん

  5. 対数の加減でわからないところメリノール2年Yさん

  6. 導入の説明を見なければわからない、ということがわかり川越高校1年Nくん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP