生徒の声、親の声

【志望校合格に重要だと考えること】は「積極性」だ常磐中学3年Iくん

「積極性」がとても大切重要だと思う

志望校から大学、大学から1流企業に就職できるようになるのに
私が重要だと考える事は「積極性」だと思う。

何故かと言うと、たとえ何でミスをしても積極的に物事や仕事をしようとして、
してしまったミスはしょうがないな、と
私がとても思うからです。

なので私が「積極性」がとても大切重要だと思います。

先生からのコメント

ただ、ボ〜ッと教科書を眺めているだけでは、成績は伸びません、
授業も、ただ聞くだけでは、思ったように結果に結びつきません。
集中する、問題を解く、積極的に関わらないと点数は上がりません。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 助動詞には注意しなければいけないポイントがある鈴鹿高校1年Kさん

  2. 文章中の接続詞が 非常に大きな意味をなしている鈴鹿高校2年Kくん

  3. 社会も理科もワクワクしてきて嬉しかった笹川中学2年Cくん

  4. 塾の問題でもスラスラ解けれるように頑張りたい、鈴鹿高校1年Iさん

  5. 【80%が継続】前の自分では考えられないくらい点数が取れる,四日市南高…

  6. 数学は毎日やっていた甲斐あって喜ばしい内部中学3年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP