生徒の声、親の声

がんばってほめられたい、常盤西小学校3年Dさん

がんばって、ほめられたい

きょうは8まいもできました。きょうは字をかくのが多かったのでたいへんでした。つぎもいっしょうけんめいすらすらできるようにがんばって、ほめられたいです。

先生からのコメント

親御さんや先生たちに褒められるとやる気がぐんぐん出てきますね!『昨日よりこんなにできた!』を増やして、みんなに自慢してあげましょう。きっと先生たちも喜びますよ!明日も楽しみにしています。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 英語のテスト80点以上 橋北中2 Tくん

  2. 次から間違えないように工夫することが大事だ羽津小学校6年Hさん

  3. 立命館大学の過去問をときました鈴鹿高校3年Kさん

  4. 解き方を一つ一つ区別して覚えていこう、四日市南高校2年Mさん

  5. 集合に出てくるA∪Bや A∩B, Aの補集合をしました桑名高校2年Nさ…

  6. 最初はできなかった問題が わかる桑名高校2年さん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP