生徒の声、親の声

苦手だと思っていた化学で点が取れた、朝明中学Uさん

苦手だと思っていた化学で点が取れた

自分が苦手だと思っていた化学のところで今日は点が取れたので驚いた。苦手だと自分の中で思い込まずに取り組んでいこうと思う。数学は最初の計算がミス無く解けたからよかった。そして、時間も守って終わることができたので続けていこうと思う。理科で読んでいたら解けていた問題が2問ほどあったから、次は絶対になくしたい。ケアレスミスでは、自分に厳しく注意していこうと思う。

先生からのコメント

苦手だからといって諦めずに、毎日がんばってきた成果がでましたね。苦手であるということを真摯に受け止めて、逃げずに繰り返し基礎問題と向き合ってきました。「次は間違えないぞ!」というその意識が苦手を克服させたのだと思います^^よくがんばりましたね。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 関数のグラフ,aの値を求める方法がわかった朝明中学3年Kさん

  2. 動詞を過去形にし忘れたり sをつけ忘れる中部中学3年Iさん

  3. 10月にある記述模試の過去問をしました鈴鹿高校3年kさん

  4. 本当に何度も心が折れそうになって港中学2年Sくん

  5. 【夏期講習】習ってもすぐに忘れてしまう常磐中学3年Hさん

  6. 応用問題になると分からなくなってしまう桑名高校3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP