ベクトルの平面図形でわかった! 川越高校3年Hさん

閲覧数:6

生徒の声

🍃 今日の学び 🍃

今日はベクトルの平面図形の範囲をやりました。
図形の中のベクトルを解く時、「いろいろな定理」や「引いたり足したりしたらどこの辺が求められるのか」の基礎知識がないと出来ないこと、また方法は何パターンかあってもその時に一番合っている方法を選ばないといけないことが難しいと思いました。
いろいろな知識をつなげて活用していけるようにしたいです。

💫 先生からのコメント

ベクトルは「図を計算で解くんだ」という意識で学習しましょう。
難しい問題ほどベクトル同士の関係を図にするとうまくいったりしますよ。

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事