家に帰ったら解き直して間違えないようにする港中学3年Kくん
家に帰ったら解き直して間違えないようにしよう3年生の英語は文法や単語がたくさんあったのでがんばって覚えて活…
家に帰ったら解き直して間違えないようにしよう3年生の英語は文法や単語がたくさんあったのでがんばって覚えて活…
間違えていた確率が出来るようになった春期講習で重点的に解いたら、少し苦手が減ってきた今日はこの前か…
もう少しでやり方をマスターできそうミスをしても、どこでしたのか自分で気づけるようになりたい今日は、…
苦手だった国語がだんだん得意になっているこれを、つみかさねていけば、自分の将来像に近づいていける最…
英訳は苦手意識があったけど得意になった単語の意味は、ちゃんと覚えたいです英訳は自分の中では…
be toには、様々な意味がある時間が過ぎるのがあっという間に感じましたbe toには、様々な…
自分のだめなところをすぐに見つけられるようにしたい「どんなこと」が主語であるのかまず文法をよく…
新しい算数が解けるようになった文章では気づかなかった事も、数字で気づく事がありました今日は算数をし…
覚えきれていなかったな、と感じました過去形で訳さなければいけないところを現在で訳してしまう今日はか…
長い英文を読むことができましたスムーズに解けないので、頑張って覚えたい少し長い英文を読むことが…
古文読解は内容がほとんど分かりませんでした何度も問題を解いて身につけるものだと思う今日した古文読解…
春休み明けの実力テストに向けて勉強した実力テストで応用的な問題がたくさん出ると思うのでたくさん問題を解いて…