英文と日本語訳をセットで意味ごと覚える 四日市高2年Aさん
英文法で熟語的表現が覚えられなかったけど、英文と日本語訳をセットで意味ごと覚えると覚えやすかった。英作文で…
英文法で熟語的表現が覚えられなかったけど、英文と日本語訳をセットで意味ごと覚えると覚えやすかった。英作文で…
今回は、現在完了形の完了用法、継続用法について学習しました。完了用法は、already、just、yetが…
【夏期講習を終えた今の気持ち】静かな空間で長時間演習をするのは、とても良い経験ができたと思います。緊張…
【夏期講習を終えた今の気持ち】夏期講習を初めてしてみて、夏休みの40日間で中1、2の範囲を終わらせるのはす…
【夏期講習を終えた今の気持ち】思っていたよりも間違える回数が少なくて少し驚いた。高校生になってから色々…
今日はワークの新しいところをたくさんできたのでよかったです!テストでこんな問題でたな~というのがたまにあっ…
今日は、関係代名詞について学習しました。関係代名詞で学んだところは、どこに、何を置くのかということです。「…
象徴性の文章は、だいたい出来事が2つか3つぐらいあり、どちらも似たような流れで進んでいた。それを意識して読…
時制の表し方や、使いわけの判断がまだ完璧にできない。例文や基本文を覚えて、どんなときに何を使うのか区別でき…
ライティングは、1年前に英検を受けてから全然やれていなかったので、今日こうやって教えてもらいながら解くこと…
今日は自分で最後まで問題を解くことを意識してやりました。なぜなら今日は8割ぐらいが習っていないところだった…
今日はフォレスタとスタンダードをどちらもできたのでよかったです。フォレスタばっかりとかスタンダードばっかり…