生徒の声、親の声

高校は夢の通過点 中3Tくん

もし、発表の日不合格だったら母親、家族にごめんなさいと謝まって次の募集している高校に合格するためにもっと勉強をすると言います。
そして高校は自分の夢の通過点だと言って少しでも心が軽くなるようにしたい。
先生には、次の二次試験があるのでそれに合格するために、母親、家族にも言ったことをします。
そして友達の歓声が聞こえると自分は何でだろうと責めずに何で通過点なのにうれしいのだろうなと思いながら勉強します。

関連記事

  1. 記号問題のミスが想像以上に多くてショックな三滝中3年Nさん

  2. 自分も負けないでがんばろうという気になれました橋北中学2年Hさん

  3. 春期講習:今回で文法の問題をほとんど終えたので・・鈴鹿高校2年Kさん

  4. 三角形の合同の証明は簡単,内部中学2年Tさん

  5. たくさん英語を解いたので、わかってきた橋北中2年さん

  6. 冬期セミナー:具体的ではない悩みを多く抱えていました

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP