生徒の声、親の声

自分のペースで取り組めて集中できた 中3 Sさん

【夏期講習を終えた今の気持ち】
僕は、中学生になって初めてこんなに長く、しっかりとした勉強をしました。
学校とはちがって、自分のペースで取り組めたので、全く違ったので時間が長くても、ずっと集中できました。
そして、たくさんプリントをやったので、そのプリントを見るとすごく達成感がありました。

【夏期講習でやって良かったこと】
①中学1年生のところから復習できるところ
②スマホなどの誘惑がないので、長い時間集中できるところ
③先生がずっと周りにいて、間違いもその問題を忘れないうちに直せるので良かった

関連記事

  1. 勉強の仕方がわかってきた 中3 Sさん

  2. 記述問題では正確に必要な内容を絞れるようにしたい 四日市南高校 3年 …

  3. 文章題ができるようになってきた 港中2Tさん

  4. 今日は英語長文がなかなか良かったセントヨゼフ2年Sさん

  5. 【入試直前対策】今までの中で最高点だった内部中学3年Gさん

  6. 夏期講習:現代文,英語の長文を解くために学校の課題を終わらせた桑名西高…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP