生徒の声、親の声

証明は難しいので家でやる気にならない南高校2年Oさん

証明は長くて難しいので家でやる気にならない

今日は証明問題中心に取り組みました。証明は長くて難しいので家でやる気にならないので、塾で復習できてよかったです。水曜日にした過去問に似た問題を自力で解くことができてうれしかったです。土日でたくさん勉強しようと思います。

先生からのコメント

家ではなかなかできない、という声があります。

できないというのは、深層のところで、解決、融合、統合ができないということです。

問題をどう「解決」するか?
過去の知識をどう回収して、新しい知識とどう「融合」させるか?
他の分野となにが違い、なにが同じで、どう「統合」させるか?

こういった一連の回路を自宅では回せない、という悩みです。
それは静かな教室環境と問題に真剣に取り組むことからしか生まれません。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 明日から学校の英語が始まる常磐中学1年Tさん

  2. 理解する速さと,どのように答えるかという理解,朝明中学3年Uさん

  3. これからもできるだけ集中していこうと思った港中学3年Kくん

  4. 静かな教室で集中 中間100点とりたい 常盤中2年Nくん

  5. 英語が80点,前のテストより10点も上がった常盤中2年Kくん

  6. 社会は今回、取った点数よりも上げれる橋北中学3年Mくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP