生徒の声、親の声

すぐに諦めず、似た単語から答えを探すことも大切!四日市南高校2年Mくん

すぐに諦めず、似た単語から答えを探すことも大切

今日は、英語の提出物を進めました。
英作文の問題で、大きなミスが前よりも減ったように感じました。分からない単語もあったけど、それに近い表現の単語の形を直したら、答えが合っていたので、分からなくてもすぐに諦めず、似た単語から答えを探すことも大切だと思いました。

先生からのコメント

単語がわからない、思い出せない。英語を学習している時のあるあるです。
英語がなぜ、世界の共通語なのか知っていますか?それは、英語は比較的簡単な言語だからです。
えっ、と思う人もいるでしょう。実は、フレキシブル(flexible)で、複雑ではないのです。接頭語・接尾語を少し変えるだけで意味を変えられる単語がたくさんあります。

different(違う・形容詞)   difference(違い・名詞)
important(重要な・形容詞)   importance(重要・名詞)

出現ってなんだっけ。現れるはappearだなぁ。enceやanceをつければ名詞になるかも!
諦めずに書いてみましょう。appearance、聞いたことのある単語になりました。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 授業に漢文も入れてほしい川越高校3年Yくん

  2. 国語45点いけるように頑張りたい四日市南志望,中部中学3年Iくん

  3. 1年生ではできていたのに「三単現」・・内部中学2年Fさん

  4. 中間テスト,平均が下がる中,8点以上も上がりました山手中学3年Iさん

  5. 単語と熟語はコツコツ覚えていきたい 川越高校3年Yくん

  6. 次は自分だけでときたい港中学3年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP