生徒の声、親の声

難問の壁がたくさんあっておもしろい!川越高校3年Yくん

難問の壁がたくさんあっておもしろい

今日の数学はとても難しかった。数列は楽しいと思っていたが、難問の壁がたくさんあっておもしろいと思った。漸化式が一番好きなのでこれからが楽しみです。

先生からのコメント

できるから好き、できないから嫌い、ではなく、困難をも楽しめる。これは強いです。
人生においても、これから様々な困難があると思いますが、自分なりの価値や面白みを見つけ、財産にしていけるといいです。
今のこの苦労が、この先、報われないということはありません。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 方程式にこだわらず,やりやすい方法で 解くことも大事にしていきたいメリ…

  2. 複数形の時にs や es をつけ忘れる常盤中学2年Oくん

  3. 英語で忘れている場面が多く,復習が必要だと感じた四日市高校1年Tくん

  4. もっと先生の言うことを聞いていたら何かが変わっていた

  5. 英検対策もしていきたい四日市西高校2年Kさん

  6. 応用問題になると分からなくなってしまう桑名高校3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP