生徒の声、親の声

軌跡と三角関数をしました、川越高校2年Sくん

軌跡と三角関数をしました

今日は、軌跡〜三角関数をしました。

両単元とも前にした時よりも

すごく理解することができました。

軌跡は問題ごとに解き方が
いろいろあり、

公式も、ほぼないので
自分的にあまり好きじゃないな、
と思っていました。

しかし、だからこそ、
一つ前で使った知識を使ったりすれば
解くことができたりしました。

何回も復習することによって
点を落とさない分野にします。

先生のコメント

公式も大事ですが、

依存すると失敗します。

特に、数列と確率。

なので、できるだけ図に表して、
イメージ化するのがコツです。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 夏期講習:夏休みが明けてからも復習していきたい鈴鹿高校2年Kさん

  2. 【期末テスト対策】毎日新しいことをしては,復習もする内部中学3年Mさん…

  3. 授業が分からない!は,なくなりました四日市西高校1年Kさん

  4. 体験学習 勉強ってこんなに楽しいもの!橋北中学2年Nくん

  5. 【冬期講習】がんばれば,がんばった分だけ点が上がる常磐中学3年Mさん

  6. 国語は得意ではないけれど高得点が狙いやすい教科だ羽津中学3年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP