生徒の声、親の声

ほとんど正解にすることができた四日市南高校1年Hくん

ほとんど正解にすることができました!!

今日は前回、間違えたところを重点的にやりました。

ほとんど正解にすることができました!!

今回、解く時に気をつけたポイントを押さえつつ、
早く正確に解けるようにしたいです。

先生のコメント

不思議なもので、
着眼点が分かると全問正解になります。

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 計算ミスをしないように気をつけていきたい,浜田小学校6年Tくん

  2. 私立入試,1つ目の課題は理科の計算が弱いこと山手中学3年Nさん

  3. 気をつけたら,なおせるミスが多かった羽津中学1年Nさん

  4. 線を引いたら聞かれている場所がわかりやすい中学2年Yくん

  5. 自分で解けるという自信がついた 高1 Hさん

  6. 因数分解が前よりできたのでうれしかった笹川中3年kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP