生徒の声、親の声

今日やってみたら前よりも解ける!四日市西校1年Iくん

今日やってみたら前よりも解けるようになっていた


thatをどこに置くかがよくわからなかった

今日は関係代名詞をしました。

前やった時は
thatをどこに置くかが
よくわからなかったけど、

今日やってみたら
前よりも解けるようになっていて、
スムーズに済みました。

これを忘れないように復習をしたいと
思います。

まず単語に間違いに気をつける
関係代名詞(主格)の後は動詞が来る

先生のコメント

そうですね、
途中で諦めたら、

そこまでの努力も
台無しです。

関連記事

  1. 自分は国語は苦手です。 ここで成長しました中部中2Sくん

  2. 学校でずっと前にやった数学を忘れかけていた港中学3年Iさん

  3. 何回かこの勉強法を続けて気がついた四日市高校1年Sくん

  4. もっといっぱい解いていきたい。

  5. 三角関数の簡単な解き方がわかった,四日市南高校1年Yさん

  6. Ⅱ類進学に合格することができてとてもうれしい港中学3年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP