状況を見て、手を打っていく

閲覧数:8

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

予備校や大手塾の集団授業は、教える側のスケジュールに合わせて進みます、そこでは生徒一人ひとりの学習状況がどうあろうと進みます。一流講師陣の講義ですが、なぜ、成績はあがらないの?

個別指導は、生徒を小グループに区分け、投票のようなスタイルで先生が生徒に寄り沿います。個別に教えてくれますが、なぜ、イマイチやる気がでないの?

衛星放送やYouTubeは、さらに生徒を細かく分け、”ひとり学習”にします。けれども、よく考えたら授業内容は全国同じ放送。でもこう思う、わたしだけに教えてくれているのに、なぜ、できないの?

どの3パターンとも塾長にとっては身につかなかったんですね、社会に出てからも、いろんなセミナーに出ましたが、第一にもう一度、自分でやらないと使えない。

第二は集団であれ、個別であれ、個人であれ、いずれも受験の最大公約数を教えるのがメインで、こちらの課題は公約数の外側にある、そこは一人でガチ解き直しだったり、メチャ反復だったり、クソ暗記だったり、つらいけどそこを我慢してやり切らないとできるようにはならない。

第三に我慢してやり切るにしても、ところどころでつまづいて進まないことが多いんです。

進まないところは、超重要かつ超緊急です。なぜなら、恐ろしいことに、一瞬で、やる気がなくなるからです。やり残してるなぁというトラウマを残したまま、時間切れ。あ〜あ、じれったい!しゃあないか・・もうちょっとなのにな〜・・・嫌な負の感情だけが残ります。

例えば、
数学の途中式、何度計算しても答が合わない・・
国語100字の記述問題、これで答えが合ってるの?何が足りないの・・
英作文、これではなんでダメなんですか?
He sees me, so I am nervous , but he doesn’t , so I am not.(2022三重県立看護大)どう訳せばいいの?
ベクトルで別解を見つけました、別の問題でも使えますか?ほめて欲しいな・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここだけ今すぐ教えて欲しいんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

集団であれ、個別であれ、個人であれ、授業で質問できる人は少ないです。先生の説明がわかりにくければ気まずいし、トンチンカンな教え方をされたらよけい混乱するだけ。何度も聞けないし、生成AIで調べても行き着くまで時間がかかる、オンライン対話型ライブレッスンは、なんかマジ良さそうだけれど、見も知らない大人に「恥ずかしい」質問ができると思いますか?相手が変な大人だったら心配じゃないですか?できない、もういいっか・・になる。

そもそも、ちゃんとした学校の授業があるんだから、塾の役割は家庭学習でできないところをできるようにすることです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
教わる側に”困ってる気持ち”がなければ、教えても入りにくいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

TheJukuは6年前、四日市市民文化会館の隣に教室がありました。ある日、立ち退きを求められました。突然です。あわてました。いよいよTheJukuもダメか、夏空を見上げました。四日市駅前を走りまわりました。ビルからビルへ。80名の生徒の顔が浮かびました。やっと、このビルに空きを見つけました。不動産屋に聞いたら「塾はダメです!」でした。負けるもんか!大家さんに連絡し相談しました。OKだった。大家さん!分かってくれてありがとう。よかった、立ち退き要求があった翌日でした。

もし、です。これが年間経営計画とやらで、教室移転するぞ!って言うだけだったら1年経っても動いてないです、上の3パターン授業がちょうどこれだと思うんです。困ってないから、脳は動かない。教わって効果が最大になるのは、こちらが困ってるときです。ー 困ってるか、困ってないか ーが重要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何時だと思ってんの!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

宿題やっちまいなさい!と言われる、でも、あなたはもうちょっとゲームを続けたいと思う。だから「うるせえな!」って思う。そう思えるのは、あなたはまだ宿題に困ってないから。親は後であわてる宿題、根拠のない自信、あなたの成績、平均以下かも?あなたの困ったが見えてる。

家でやらない、というのが親の切実な心配だったりします。親から見ればあなたが40代、50代になって困る、生活に困るのが目に見えてる。ところがあなたの目の前はマジで暖かい団欒、メチャおいしい料理、困ってない。親の忠告なんか聞こえないフリしてゴロゴロできる。

予備校、塾の講義も、困ってないところを一方的に教えられる、「へ〜、そんなもんなの?」で情報止まり。ノートに写すだけだから力がつきにくい。

最近は大人が優しすぎるような気がして、手取り足取り全部サポートしてもらえる。だから子供は考えない、一人でできない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
TheJukuは、教えない塾と評判だそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

教えないワケはこうです。まず予習です。もちろん、すべて100点取れるとは限らない、そこを自力で訂正する。困りますよね、わからなければ前のページを見返す、前に進むにも復習が必要だってわかる。説明をよく読むので、ほとんどの子は自力で進みます。どうしても解けなくて困っているところだけ教わる。そこで教わるからしっかり実力がつく。教える授業で教わって分かるレベルと、困って這い上がってきたレベルとでは自信が違う、だから入試に強い。

弱い問題のくり返しも、あなたの意志でなく先生が選ぶ、質問できなかった問題が浮き彫りになる、みんな静かにやってるから「イヤだ、面倒だ、やりたくない」なんて言ってられない。我慢してやるっきゃない

おまけに、あなたの前の席や横の席ではみんなメチャ集中してる。入試会場と同じ雰囲気だから、ライバル心がフツフツと湧き上がる、だれも「やる気ない」なんて言ってない。あなたはプライドにかけて「負けるもんか!」状況が続く。

私たちは、そんなあなたを見ながら、採点し、コメントし、状況を判断して、次々と”困った”に手を打っていきます。

なぜ、わざわざ困りにくるのか生徒に聞いてみた。
予習してると授業がぜんぜん違って楽(四日市高校)
つらいけど、解けた時のうれしいほうが大きい(中部中学)
達成感です(常磐中学)

90分後、あなたが教室を出るときは、全部100点の答案と「お疲れさま」「気をつけて」のメッセージが待ってる。そんなあなた、今日もがんばっていて本当に偉い!


The Juku代表 増田 修一

お知らせ&イベント情報
読み込み中... 読み込み中...

関連記事