生徒の声、親の声

この夏休みで過去の問題はすべて解けるようにしておきたい

今日は英語をしました。There is のあとのsomeを疑問・否定形のときはanyにすることを忘れないようにしたい。
この夏休みで過去の問題はすべて解けるようにしておきたい。

関連記事

  1. 国語は目標達成できてよかったけど・・山手中学2年Mくん

  2. 国語をやって、久しぶりに多くの問題が解けた港中学3年Iくん

  3. 一度解いた問題を、フィードバックする 川越高校3年Uさん

  4. ゴールデンウイークをはさんでの勉強だった中部中学2年0くん

  5. 今回の数学テスト範囲は積分の応用と複素平面,式と曲線、川越高校国際3年…

  6. 夏期講習:目標は次で数Ⅰを終わらせること鈴鹿高校2年Rさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP