四日市学習塾TheJuku 四日市学習塾TheJuku
メニュー
LINEお問合せ
TEL:0120-54-9881
  • HOME
  • 学習法
  • 教育理念
  • 学習コース案内
    • 小学生塾コース案内
    • 授業料(小学生)
    • 中学生塾コース案内
    • 授業料(中学生)
    • 高校生塾コース案内
    • 授業料(高校生)
  • 中学、高校、大学合格実績
  • 塾ブログ
    • 生徒の声
    • テスト採点結果
    • 入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる
    • 子育てシンフォニー【動画】
    • 元気の出る塾長ブログ
    • 成績アップする個別指導の先生
    • ありさ先生
    • 真巳先生
  • アクセス
  • お問い合わせ

塾ブログ一覧

生徒の声

国語の記述問題で上手く書くことができた 四日市南高Cさん

国語の記述問題が苦手で自信がなかったけど、今日ある問題の記述で自分なりにポイントをまとめて上手く書くことが…

2023.07.5

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

何事も土台が大事

毎日蒸し暑いですね。女性にとって、夏は天敵です。湿気や汗でメイクが落ちるからです。夕方になると目も…

2023.07.4

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

自分にとっての大きな目標を頭に置いて普段から意識

おはようございます!ソプラノの稲向裕子です。期末テストも終わり、皆さんはほっと一息ついている頃でしょうか。…

2023.07.3

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

学力テストって受けたほうがいいの?ー上手な活用法ー

毎月教室からお送りしているお便りの中に『学力テスト』のご案内があります。小・中学生…

2023.07.2

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

良いインプットがなければ良いアウトプットはできnai

日曜日を担当されていた阿部先生からバトンを渡されて、今月から水谷が日曜日を担当させて戴くことになりました。…

2023.07.1

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

頭のいい人が話す前に考えていること③

引き続き、安達裕哉さんの「頭のいい人が話す前に考えていること」という本から大事だなと思ったことを紹介してい…

2023.06.30

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

学力テストは、入試を見据えた「実践の場」

毎月教室からお送りしているお便りの中に『学力テスト』のご案内があります。小・中学生を対象に…

2023.06.29

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

英語のテストを20点UPさせた中3女子がしていたこと

中学生は、今日あたりから期末テストの結果が帰ってくる頃です。早くも期末テストの結果を塾に持ってきてくれた子…

2023.06.28

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

個人の成果を見える化して現状を把握する

once upon a time、私にも、学生時代がありました。「勉強が、はかどらないし、苦手な教…

2023.06.27

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

頭のいい人が話す前に考えていること②

引き続き、安達裕哉さんの「頭のいい人が話す前に考えていること」という本から話す前のひと手間について紹介して…

2023.06.23

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる 生徒の声

「忘れて」は「解き直し」、「忘れて」は「解き直し」。 このくり返しで定…

中間テストが終わったーと思ったら、もう期末テスト。なんだかずっと勉強しているな〜と感じる人も多いことでしょ…

2023.06.22

入試に役立つメンタル・壁の越え方・作文に強くなる

「幸せを押し上げる力」は,誰でも訓練すれば高めることができる

「幸せ」とは,なんでしょうか。どのようなとき、どのような条件がそろえば「幸せ」なんですか。「幸せ」を、歓喜…

2023.06.21

  • «
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 323
  • »

TheJukuの特徴

学習コース紹介・料金案内

アクセス

四日市学習塾TheJuku 四日市学習塾TheJuku

塾名:四日市学習塾TheJuku【ザ 塾】
〒510-0075
三重県四日市市安島1-4-16
四日市博物館前 カネニビル4F
※電話受付時間:14:00~19:00まで
電話番号:0120-54-9881
FAX:059-354-9886

アクセス

近鉄四日市駅から西へ徒歩6分のところ。
四日市博物館前に地上8階建てのカネニビルが見えてきます。
エレベーターで4Fへ上がると教室です。

アクセスナビ

お問い合せ

集中学習・英検などの各種コース、ご意見ご要望などに関する問い合わせ全般は、お問い合せフォームをご利用ください。
担当者より回答いたします。

お問い合せフォーム
  • 特徴
  • 学習法
  • 教育理念
  • Q&Aよくある質問集
  • アクセスマップ
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
  • 四日市学習塾TheJuku Home

小学生塾コース案内

  1. コース内容(小学生)
  2. 授業料(小学生)
  3. 国語(小学生)
  4. 算数(小学生)
  5. 英語(小学生)
  6. 社会(小学生)

中学生塾コース案内

  1. コース内容(中学生)
  2. 授業料(中学生)
  3. 国語(中学生)
  4. 数学(中学生)
  5. 理科(中学生)
  6. 社会(中学生)
  7. 英語(中学生)

高校生塾コース案内

  1. コース内容(高校生)
  2. 授業料(高校生)
  3. 国語(高校生)
  4. 数学(高校生)
  5. 理科(高校生)
  6. 社会(高校生)
  7. 英語(高校生)
PAGE TOP
  • Facebook
  • X
  • Instagram

Copyright © 2024 四日市学習塾TheJuku

LINEお問合せ
TEL:0120-54-9881