慣用表現もテストでは出されやすい、四日市南高校1年Mさん
慣用表現もテストでは出されやすい今日は提出物とスタンダードⅠの復習をしました。独立分詞構文で「with…
慣用表現もテストでは出されやすい今日は提出物とスタンダードⅠの復習をしました。独立分詞構文で「with…
テストの時もスラスラ解けれるように今日はずっと数Aのテスト勉強をしていました。やってみた結果、全部スラ…
英語でやったことはわすれたくない今日は英語をしました。達成感がすごくて、とてもがんばったなとすごく思い…
問題を解く楽しさを忘れずに、来週も頑張ります!2ヶ月前にした問題も多少ありましたが、一部を除いて一発で…
最後までしっかり問題を読み切ってから解くことを次回は意識する前回と違い、分からない問題でも集中が途切れ…
中でも一番心に残ったはなし今日は国語を少したくさんやりました。今日はいろいろな話をよみました。中でも一…
例文を覚えていこうと思った英語の問題を解いた後に時間が余ったので、理科をした。先生が700の例文を覚え…
希望校と現実とがギャップがありすぎて、いつもお世話になっております。毎度の定期テスト、実力テス…
みんな真剣に問題を解いて、、2枚目の過去問に進めることができたのでよかったです。高校受験特別学習の様子…
基礎の復習、だいたい覚えてた、、今日は定期テストのために数Ⅱを復習しました。来週に数学のテストがあり、…
私は親でありながら何も知らない‥バカみたい修一先生、今日は失礼いたしました。秋山です。…
書き換えをもっと練習したい今日は提出物とスタンダードの演習問題をしました。書き換えの問題で、分詞構文か…