生徒の声、親の声

中でも一番心に残ったはなし、県小3年Nさん

中でも一番心に残ったはなし

今日は国語を少したくさんやりました。今日はいろいろな話をよみました。中でも一番心に残ったはなしは、「一本の木」という話です。この話は、絵が苦手な人にぴったりだと思いました。自分も絵が苦手なのでさんこうになりました。

先生からのコメント

いつも心に残ったお話を教えてくれてありがとう^^「一本の木」は確かに文章だけれど、読み進めるうちに頭の中で木が完成していくような面白さがありますね。それだけ、文章から木のイメージを読み取れているということですよ。絵が苦手という人にぜひおすすめしてあげてね^^

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 夏期講習:英文問題を1日で4回できたことが嬉しかった神戸高校Wさん

  2. 【80%が継続】中学の総復習ができて安心。ふしぎだ四日市南高校 1年N…

  3. 国立大学後期試験に小論文でのぞむ南高校Iさん

  4. 数学のテストは前よりいい点!三滝中学3年Yさん

  5. 夏期講習で長文読解をしていたので,山手中学3年Tくん

  6. あす,英表のテストがある,鈴鹿高校3年Kさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP