生徒の声、親の声

問題を解く楽しさを忘れずに、来週も頑張ります!、四日市西高校2年Yさん

問題を解く楽しさを忘れずに、来週も頑張ります!

2ヶ月前にした問題も多少ありましたが、一部を除いて一発で正解することができました!今日やっと、自分に読み取りの力が身についたと実感しました。この問題を解く楽しさを忘れずに、来週も頑張ります!

先生からのコメント

「やる気が出ないから勉強できない。」というのがよくありますが、「いい結果」がでると、誰でもやる気が出てくるんですよね。たとえ、結果が出にくいものでも、だんだんやっていくうちに自分の知っていることが増えてきて、楽しく感じるようになります。だから、やる気を出すためには「やり始めること」そして、「やり続けること」が必要なんですよね。例えば、富士山に登る際も、頂上に着くまでは何の変哲もない荒れた山道をただ進むだけで、やる気は出ないし特別な楽しさもありません。でも、頂上に辿り着き、晴れわたる景色やご来光を拝めば、もう一度あの体験をしたいと望むようになります。勉強もそれと同じです。ぜひ、皆さんにもその体験を味わってもらいたいですね^^

メール:体験学習はこちらへ

関連記事

  1. 英作文の対策をしました鈴鹿高校3年Kさん

  2. チャレンジセンター受験で覚悟を決めた桑名高校2年Oくん

  3. 長い文章に線を引いたらわかった中部中学3年Hさん

  4. 【夏期集中】なぜ高校に行くのか笹川中学3年Bさん

  5. 関係代名詞の使い分け,中部中学3年Iさん

  6. 今までにやったことのないような国語の勉強法,川越国際1年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP