スピードを意識して解くように
今日は、先生に言われてからずっとスピードを意識して解くようにしました。特に国語はいつもよりできたページ数が増え…
今日は、先生に言われてからずっとスピードを意識して解くようにしました。特に国語はいつもよりできたページ数が増え…
私は長文読解が苦手で嫌いなので、最後まで真面目に読み切るようになったのはつい最近のことです。高校一年生の時…
私は三者懇談のときに、勉強しなければならないと思いました。なぜなら二年生の時よりも成績が下がっていて、内申…
僕が一番勉強しないとやばいと思ったのは、中学2年生の3学期の終わりぐらいです。なぜなら学年末テストが中1の…
私は、南高校を志望校にしました。私は将来の夢がまだありません。しかし、将来やりたいことはたくさんあります。…
僕は四日市中央工業へ行きたいと思っています。僕は小学3年生からサッカーをやっていて、小学6年生の頃、テレビ…
学校の友達が自分より早くに受験モードになって毎日12時間勉強しているのを見て自分もやらなければいけないと思った…
私は塾に来て5回目になりました。1回目はおしりも痛くて手も疲れて頭がボーとしていました。だけど2回目3回目…
僕が志望する高校は、四日市高校です。僕の将来の夢は、医者になることです。そのためには基本となる学力を底上げ…
私は四日市西高校に入学したいです。理由は、自分の能力的に合っていると思うし、頑張って大学進学できるような高校に…
私は川越高校を志望します。川越高校のホームページや高校案内のチラシをみたとき行事がとても楽しそうで校風が私…
【夏期講習を終えた今の気持ち】できるようになったところは、すごくうれしく、楽しい気持ちになりました。ただ、…