生徒の声、親の声

頑張ったという達成感があります 中3 Oさん

【夏期講習を終えた今の気持ち】
できるようになったところは、すごくうれしく、楽しい気持ちになりました。ただ、間違えてそれがあまり理解できなくて、不安になってしまうこともありました。ただ、頑張ったという達成感がすごくあります。

【夏期講習で学んだこと】
①集中力です。まだ1日目だけれど、約6時間集中することができました。
②学習方法です。今までは、できたところ、できなかったことも、何回も同じくらい復習していました。ただ、今日で、間違えたところだけを復習してまとめる方法を教えてもらいました。
③受験生であるという意識をつけられたことです。

関連記事

  1. 古文の現代語訳をするのではなく,川越高校3年Iさん

  2. 以前、来ていてやめてしまったのが後悔 常磐中学3年Nさん

  3. 【冬期講習】模試が本番と同じような雰囲気で進んでいく中部中学3年Yさん…

  4. 【冬期講習】実行し続ける持続力をつける必要があると思う,港中学3年Tさ…

  5. 文章題が線分図で意外と簡単に解けた神戸中学1年Tくん

  6. すぐ直せるように見直しとかもちゃんとしておきたい,神戸高校1年Yさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP