生徒の声、親の声

2年になったら英語 5とりたい中部中学2年Sくん

2年になったら英語 5とりたい

sP1030851
5をとるために必死で問題をといています

今日はゆっくりとやっていましたが、
けっこう正解率が高かったです。

先生、成語の成績が3から4になってとてもありがたく思っています。

自分では5がよかったですけど、
2年になったら5とりたいです。

▼先生のコメント▼
5をとるなら、90点以上をキープすることです。
そのためには、手を休ませることなく、必死になって問題を解かなければなりません。

Sくんは、最近とても学習にスピードが出てきました。

90点を目指すには、テキストを3種類併用して
用意された大量の学習プリントを終わらせなければなりません。

かなり大変なはずなのですが、Sくんは
必死でついてきてれます。

関連記事

  1. 1年生の時にやった公式は忘れている鈴鹿高専2年Mくん

  2. 参考書にすら載ってない英文もありました四日市高校2年Tくん

  3. 先生にも教えてもらったらハッと気づく山手中学2年Kさん

  4. もう一度解いてみたら、、、四日市西高校2年Kさん

  5. 英語,100番台だったのが40番台になった暁高校1年Nさん

  6. 答が間違えてないか見直しをする中部中学2年Sさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP