生徒の声、親の声

今回の英語は把握しにくかった! 四日市高校3年Tくん

熟語や構文も全体的に把握しにくいものが多くて、大変

aIMG_0098
特に単語というわけでもなく、熟語や
構文も全体的に把握しにくかった

今回の内容は、よくわからないようなものが多かったです。

特に単語というわけでもなく、
熟語や構文も全体的に把握しにくいものが多くて、大変でした。

次もいろいろ知らないものが出てきても、
しっかり覚えられるようにしていきたいです。

先生のコメント
がんばってます!

いつも、ほれぼれするほど見事な日本語訳をしてきます。

なのに、なぜ、こんな感想を持つのか?
難しい単語ほど楽です、辞書の通り訳せばいいからです。

ですが、
「do with」,「If you are to make」,「pay to tell the truth」,「this won’t do」など、簡単な単語ほど訳が難しくなる、

一流大学ほど狙われます。

彼はこのことを見抜いて、こう述べました。

「特に単語というわけでもなく、
熟語や構文も全体的に把握しにくいものが多くて、大変でした。

次もいろいろ知らないものが出てきても、
しっかり覚えられるようにしていきたいです。」

今日も丁寧に訳をしていきます。

関連記事

  1. 国語のテスト直しで、文法とかが難しい山手中学3年さん

  2. 数学2、3回目でできたやつもあれば・・南中学1年Kくん

  3. 今日は実力テストの直しをしました港中学2年Eさん

  4. なぜまちがえたのか すぐにわかるのがいい内部中2年Mくん

  5. 文法や尊敬語を覚えていくと、現代語訳がしやすくなる 川越高校3年Uさん…

  6. この工夫を実現するために勉強します,港中学3年Tさん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP