生徒の声、親の声

次はもっと集中したい 中部中1年Kくん

aIMG_0084
集中してたくさん解く

今日はひとつひとつの問題に時間をかけてしまった。
次はもっと集中したい。

先生のコメント▼
数学では、一問解くのに時間がかかることがあります。
証明問題や関数の応用問題など、高校入試にはかならず出てくる問題たちです。
Kくんが学習した回転移動もすこし時間がかかる問題でした。
でも、それに甘んじずもっと集中したいといっています。
すごいです。

関連記事

  1. 【夏期集中】完ぺきというわけではないので、もっと鈴鹿中学1年Mくん

  2. 現代文、具体例はあまり注目して読んでいなかった四日市西校2年Kさん

  3. 英語がすこし難しくなってきました鈴鹿中学新1年Yくん

  4. 長文は前よりかは少し理解できるようになった鈴鹿高校3年Nさん

  5. 正解が多い時は勉強のやる気も違う南高校2年Iくん

  6. わからなかった問題を家で解いてできるようにする中部中学2年Mくん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP