生徒の声、親の声

国語のテストの点がだいぶ上がった 津田小6 Tさん

国語のテストの点がだいぶ上がった


線を引きながら読解力をつけいていきます。

この前学校で受けたテストが、
じゅくに入った時よりだいぶ上がったので、
とてもよかった。

先生からのコメント

すごいですね。

一流私立の場合、みんなやりますから、成績を上げるのは並大抵ではありません。
特に国語なんかは、どうしていいかわからないです。

国語が苦手な人には2種類タイプがあります。

ひとつは、「国語の答え方を知らずにテストで点数が取れない人」。
もうひとつは、「言葉をあまり知らず、文章の意味を理解するのに時間がかかる人」です。

それぞれのタイプにそれぞれの方法があります。

2時間集中して、文章問題を解く。
簡単な内容から難しい内容まで、幅広い分野の文章を読み、要点だけをひっぱりだして答えに書く練習をしています。

関連記事

  1. 生物・地学は勉強したらすぐ点が取れる桑名高校3年Nくん

  2. 英語が日に日にできるようになってきてうれしい高校2年生

  3. 一次関数のところがしっかり聞けた 常盤中3Yくん

  4. 【80%が継続】受験の勉強にきりかえて毎日勉強をしていた 三重大付属中…

  5. 【夏休み】なるほど〜!!すごいね、○○さん!!鈴鹿中学3年Mさん

  6. 県立直前対策,今日は模試の結果が返ってきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP