生徒の声、親の声

生まれて初めて!こんなに勉強がうれしい 三滝中3年Rくん

勉強でうれしいと思ったのははじめて


勉強でうれしいと思ったのははじめてかもしれ
ない。

すごい、今日がんばった。
見て!!この厚み!

勉強でうれしいと思ったのははじめてかもしれない。

先生のコメント

すごい! すごいです。

今日の学習が終わり、やったことを振りかえったら、思わずでた一言。

見て!!この厚み!
Rくんの達成感と充実感です。

厚みというのは、学習したプリントの量のこと。
積み上げたら1センチの高さにもなった。
Rくんは、これを誇らしげに思っています。

「1センチの高さ」になる子は、珍しくありません。
こうなるように、わたしどもが、準備の段階で仕掛けているからです。

関連記事

  1. 今日は熟語のプリントを終わらせました中部中学3年Eさん

  2. 2次関数のほとんどは解けるようになったけど富田中学3年Kさん

  3. 期末:苦手な数学と英語をどの教科よりも勉強したい港中学3年Iさん

  4. もう県立受験まで数ヶ月を切っている笹川中学3年Kくん

  5. 卒業テストに備える笹川中学年3さんS

  6. 夏期講習1つのミスがなかったのでうれしい中部中3清水

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP