夏期講習5日目
「あなたにとって合格とは、どのような意味がありますか?」
私にとっての合格は、絶対したいものではありません。
なぜかというと、合格することも大切だけど、それよりも将来どうしたいかを決めて、そのためにどうするかを自分で考えて行動できるようになることの方が大切だと私は思います。
落ちたからといって今までの努力が無意味だったわけではないし、その中での努力はいつかどこか別のところで報われるから今は合格のことも考えるけど、それよりも自分でできることをして自立し、将来のために進むことが大切だと思います。
だから私にとっての合格は努力の結晶とも思うけど、それが私の全てだとは思いません。
コメント