将来なりたい職業に近づく
工業やものづくりへの道を広げることにつながり、
将来なりたい職業に近づくことができる。
それに向けて、専門的な知識を得ることができる。
特に鈴鹿高専なら、自分のやりたいロボコンもできるし、
県内トップレベルの環境でものづくりを学べる。
またいずれ一人で住むための自立の助けとなる。
一人でいろいろなことをこなさなくてはならないから、
自分で責任を持つこともできるし、自分で考えて行動する必要もある。
今後も頑張っていきたい。
先生からのコメント
一人で考えて書くのは自立のきっかけになります。
自立した学習は、知識を“自分の力”に変えるので、どんな授業より効果が高まります。
この力があると、将来の道が広がり、なりたい職業に近づけます。
専門的な知識も、自分のペースで深く身につきます。
また、一人で計画し、実行し、結果をふり返る習慣が
さらに「自立」を育て、将来の社会生活の土台になります。
自分で責任を持ち、考えて行動する経験が、学力だけでなく
人生の力を太くします。
この調子で、自分で考え→試す→ふり返るを続けていきますので、
応援をお願いします。
コメント