生徒の声、親の声

【目的】行きたい大学に行くためや,将来やりたい仕事をするため四日市西高校1年Sくん

先生からのコメント

何事もイメージが先行します。
月に行くにも、まずイメージが先にあるわけです。

大学進学というときに、全国トップの高校がどういう大学に行っていて
どういう学習、どういう生活をしているか、調べるといいです。

私が大阪のごく普通の私立高校から、一橋大学に行きたくなったのは
父親が毎晩、酔いながらそんな話をしてくれたからだと今になって思います。

関連記事

  1. 全体的に間違いが減った海星高校3年Iくん

  2. 余裕をもってしないと視野が狭くなってしまう,川越高校2年Nくん

  3. 苦手な理科を この塾で乗り越えていく南中学2年Oくん

  4. 反射のことについてよくわかった 内部中1年Tさん

  5. 次こそは目標の点数を超えたい常磐中3年Kくん

  6. 一次関数をたくさん解いたら,解くのが楽しくなってきた常盤中学2年Mさん…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

  1. 知の3層構造

    2023.05.29

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP