生徒の声、親の声

【80%が継続】間違えたところや、苦手なところを、くり返しやった 笹川中 Sさん

【80%が継続】間違えたところや、苦手なところを、くり返しやった 笹川中 Sさん

(1)夢の始まり
高校三年間で、本気でバレーボールをし、将来の夢も叶えられる高校に入学したくて三重高校を選びました。

(2)一番つらかったこと
学校推せんを取るために頑張っていた10月~11月で、みんなは、受験がもう少しあとなので、みんなと頑張りどころが少し違ったところです。

(3)師との出会い
いつも先生達がはげましの言葉をかけてくれたおかげで頑張れました。

(4)栄光と凱旋
(発表の日の感想)ふうとうを開けるのに、中々勇気が出ず、時間がかかってしまいました。そして、合格の字を見たときは、うれしさや安心感、おどろきなど、いろいろな気持ちがあふれてきました。

(5)いまの喜びの気持ち
第一志望のアスリートクラスに入ることができたことが何よりうれしいです。心から頑張って良かったと思いました。

(6)TheJukuでやって良かったこと
間違えたところや、苦手なところを、くり返しやったので、できる範囲が増えたので、やって良かったです。

関連記事

  1. 今日はセンター試験の英語を解きました鈴鹿高校2年Rさん

  2. 私立合格!これをバネに後期選抜に意欲的な港中3年Mさん

  3. 三角形の内角,外角,求角をしっかり覚える暁中学1年Aくん

  4. 社会も理科もワクワクしてきて嬉しかった笹川中学2年Cくん

  5. 二次方程式の箱と面積を80点を目指す常磐中学3年Tくん

  6. 理科はトクした気分になれる 山手中2のAくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP