生徒の声、親の声

【入試直前対策】時間を意識して、学習をしていく内部中学3年Iさん

時間を意識して、学習をしていく

いつもの授業や家での学習で、時間をあまり気にしていないと言うことを直したいと思いました。

家での学習は、苦手なところの克服や、過去問を解いたり、いろんなワークを解いたりしていて、
時間も結構あるので、普段から、時間はあんまり気にしていませんでした。

塾での学習はできる時間が限られているので、その時間内にここまではやろうと計画を立てられるけれど、
結局それも1つか2つの問題でつまずいて時間をかけていたら、計画を立てることもダメになるので、

基本的な問題、あるいは、前日の復習のプリントはすぐに終わらせて、今日やる新しいところに時間をかけたり、
家での学習でも、何かの問題をするときに、この問題は何分でやろうとか、決めた時間内でどうしても解けなかったら、
答えや解説を見て、どんなやり方をしたら、その答えになるのかを確認してするように、
もっと時間を意識して、学習をしていこうと思いました。

先生からのコメント

テストでは、覚えていること以上に、
記憶の検索スピードが大事です。

考える問題が多くなっていますから、遅いと
解くプロセスに時間がかかって、最後まで解けない。

ただ、急がせるのではダメです、
繰り返し学習の結果として、速くなる、ということでなければなりません。

関連記事

  1. 数学Ⅱの三角関数が難しい川越高校2年Sさん

  2. 国語1冊久しぶりに全部解きたいと思いましたセントヨゼフ2年Mさん

  3. Jukuで教えてもらったときに、すごく理解しました 暁高校 1年 Sさ…

  4. 入試の苦手英語、辞書なしでも正解できた 三滝中3

  5. もうすぐテストが始まってしまいます川越高校1年Uさん

  6. 習った公式が少し混ざってしまった桑名高校1年Nさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP