生徒の声、親の声

【テスト対策】悔いなく本気を出し切る三重平中学3年Iくん

悔いなく本気を出し切る

ひたすら練習するしかないと思います。

このラスト1ヵ月を切った所くらいだから、
新しいところは無理するんじゃなくて、

1つでもミスを減らす、
苦手をなくす事を
重点的にやるべきだと思いました。

今、できないということがわかったから、
そこを今日のうちにつぶしておく。
それができたら、自分が不安だと思うところやっていく。

でも、できるところも、少しはやっとかないと
忘れていってしまうから、
そこだけ注意すべきだと思います。

あとは、本番の受験を持つだけ、と言っているときは、
「俺だから満点を取る」と思って、

見直しは「どうせミスしてる」と思って
やれば、悔いなく本気を出し切れると思います。

先生からのコメント

できないということがわかったから、
そこを今日のうちにつぶす、
できるところは、土曜日などを使って、定期的にくりかえす

関連記事

  1. Jukuでの勉強が効果を上げてきました 四日市南高校 1年 Aさん

  2. 比較級、最上級の間の書き換えのところまでは・・暁高校1年Kさん

  3. できるところが増えてびっくりした三滝中学3年Kさん

  4. きちんと計算が合っているとすごく嬉しい三滝中学3年生Iさん

  5. 古典文法をやって読解をしてみた四日市工業高校3年Sくん

  6. 付加疑問文の時の答え方,川越国際2年Rさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP