生徒の声、親の声

【期末テスト対策】他の教科よりもやる気上がってがんばれる中部中学3年さん

他の教科よりもやる気上がってがんばれる

過去問をすべて一通り解き終わったと思うのですが、
その中でも社会がいちばん点が取れてるような気がします。

得意な教科なら、他の教科よりもやる気上がってがんばれると思うので、
点を上げるように勉強していきたいです。

今回の過去問を解いて、年号や基礎的な知識はあまり問題はないと思うので、
あとは用語の正しい意味や漢字間違いがないようにしていけたらいいと思います。

なので、もう一度初めから用語の確認をしていきます。

先生からのコメント

得意な教科なら、積極的に準備に向かえます。
大事なのは、なぜ得意教科になったのか、です。
それが他の教科にも応用できます。

関連記事

  1. 2年生に向けての予習を川越高校国際1年Uさん

  2. 夏までに英語をがちがちに詰める桑名高校3年Nくん

  3. 動詞の活用の種類は四日市南高校1年Mくん

  4. 文理選択は理系にしました暁高校1年さん

  5. すき間時間を上手に利用していこう川越高校2年Iさん

  6. 古典の活用形がすっ飛んでいってる四日市南高校1年Kくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP