生徒の声、親の声

【テスト対策】考える力をつけていきたい南中学3年Nくん

考える力をつけていきたい

今日はテストをしたが、
まだ数学でわからないところばかりだということがわかった。

他の教科は、まだ数学よりかはよくできたと思う。

時間がない中で、どのようにして答えるか、などがまだわからないので、
家でも難しい問題に取り組んで考える力をつけていきたいと思った。

だからといって、数学ばかりやるのではなく、
時間配分を考えて、他の教科もしっかり
勉強していきたいと思った。

自分の勉強法は書いて覚えるようなことばかりしていて、
まとめに時間を使いすぎてしまっているので、
これからは勉強法を見直して効率の良い勉強していきたいと思った。

先生からのコメント

もっと、よく考えなさい!考える力をつけなさい!
と言われることはあっても、
こうすれば考えることになるよ、と言われることはないです。

どうすれば考えることになるか、
ノートと振り返りで強化します。

関連記事

  1. 1回で合格できるぐらいスラスラ解けるメリノール中学3年Sさん

  2. 課題,基本,くり返し,決戦,行動, この”かきくけこ”から今日逃げたら…

  3. 英文が速く読める中3 Aくん (高校入試 英語速読)

  4. 期末テスト対策,知らなかったことも知れて 1ランクアップした気がした港…

  5. 探求Sの合格という文字がありました常磐中学3年Oくん

  6. 【入試の意義】高校を決めるとても重要な分岐点,常磐中学3年Rくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP