生徒の声、親の声

【冬期講習】志望校に受かるのかわからない,内部中学3年Iさん

志望校に受かるのかわからない

私は今のままで、本当に合格するのか心配です。

模試や学校の実力テストも、うまくいく自信がない、
今まで学んできたことを生かせられません。

正直、志望校に受かるのかわからないです。

でも、やっぱり、行きたいと思ったところには、
全力で勉強して合格したいと思っています。

そして、周りにはライバルがたくさんいることで頑張ろうって思います。

先生からのコメント

一人では とうてい無理と思えることでも、
周りの雰囲気、ライバル,志望校への熱量が
自分を駆り立てます。

四日市高校がメキメキ実績を伸ばし続けてきたのも、
これです。

関連記事

  1. そして合格したら,まず・・内部中学3年Yさん

  2. 柔軟に考えて解き,そしてたくさんのパターンに慣れてたい,羽津中学校3年…

  3. できるようになって嬉しかったメリノール女子学院2年Nさん

  4. 中間テスト,英数国が1期末よりも 点数が上がっていた港中学3年Iさん

  5. 読み取りの問題があまりできない中部中学1年Aさん

  6. 夏期講習:たくさん進められたのは 良かったけど..港中学1年Yくん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP