生徒の声、親の声

なぜ解けないんだ?! って思ったら、二乗を三乗にしてました 暁高校 1年 Sさん

なぜ解けないんだ?! って思ったら、二乗を三乗にしてました

「なぜ解けないんだ?!」って思ったら、二乗を三乗にしていて、そういうところのミスがテストのときにも出てしまいそうだなあって思いました。ちゃんと見て、次からは間違えて書き写さないようにします。
暁高校 1年 Sさん

先生からのコメント

Jukuでは、たくさん間違えて、いろんな失敗もしてください。そうして、それらを全て修正して、克服していきましょう。無難にミスなく進められて、身につけられれば、それに超したことはありません。けれど、あちこちぶつかって、ころんで、それでも立ち上がって進んだ方が、きっと底力をつけてるはず。試験の本番で失敗しなけりゃいいんです。だからJukuで失敗しておいてください。

メール:無料体験学習を予約する

関連記事

  1. 【夏期集中】夏期講習は何のためにあるのか教えてもらいました笹川中学3年…

  2. 早く進められるよう意識してやりました、四日市工業高校1年Oさん

  3. 質のいい答えをだす楽しさ中部中学3年,南志望のSくん

  4. 春期講習,いつもよりまちがえなかった笹川中学新1年Nさん

  5. 入試まで数日!こんなに寝てて大丈夫?三滝中学3年Kくん

  6. 関係代名詞の分の作り方がわかった常磐中学2年Iさん

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

四日市の塾お問い合わせはこちら0120-54-9881

ペンギンオンライン

TheJukuペンギンオンライン

無料体験授業のご予約

無料体験授業のご予約はこちら

最近の記事

四日市塾TheJukuの塾長

TheJuku塾長 増田 修一
【 TheJuku塾長プロフィール 】

四日市学習塾TheJuku
塾長の増田修一と申します。

四日市にたくさんある学習塾のなかからTheJukuを選んでくださり、誠にありがとうございます。

今月!注目のイベント

PAGE TOP